関行男海軍中佐のご事績に触れる
初めて訪問した愛媛県西条市の関行男海軍中佐の慰霊碑は、その慰霊碑の大きさとともに背後の「ご神木」に迫力を感じました。大樹にも生命あり、慰霊碑を護るような存在に見えました。夏は暑い日差しを遮り、風雨からも覆いかぶさるような護りの姿に見えたのです。
しかし今やその生命は絶たれ、今は大きな切り株が残るだけで見る影もありません。せめて、このサイトで当時の樹勢の立派さを偲んでいただければと思います。
そして「行けるときに」では跡形もなくなってしまうこともある、ということも感じるのです。
空気に触れて、当時のことに思いを馳せるための見学案内
このページで関行男海軍中佐ゆかりの地や資料がご覧になれる場所をご紹介します。
クリックをすると、関連のサイトへ遷移します。
ご紹介の画像や遷移先は当該施設ではなく、近辺にあるものや関連施設のものがあります。所感に渡る部分は訪問した当時(2022年前後)の個人的な感想です。
状況や展示は変わっていくものですので、ご訪問される場合は交通状況含め最新の状況をお調べください。